診療時間変更のお知らせ
平素より当院にご来院いただき、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら2024年1月4日より診療時間を下記の通り変更とさせていただきます。
記
月曜日~土曜日および祝日の診療受付時間
AM9:00~12:00
PM3:30~6:30
日曜日 午前診療のみ
AM9:00~12:00
午後 休診
※ 水曜休診は変更ございません
飼い主様にはご迷惑をおかけいたしますが、なにとぞご了承くださいますようお願いいたします。
価格改定のお知らせ
昨今の物価および原材料、配送料等の価格高騰に伴い、やむを得ず価格の改定を行うことと、いたしました。
記
価格改定開始日 2023年3月1日より
価格改定率 一律 10%程度
価格改定対象 処方食を除く全ての料金
今後も飼い主様、動物たちのため院長およびスタッフ一同、努力してまいります。何卒ご理解賜りますよう、お願いいたします。
ペットホテルサービス縮小のお知らせ
このたび諸般の事情により、当院でのペットホテルのサービスを縮小することとなりました。
2023年3月末日をもちまして、新規でのペットホテルのお申込み・ご予約を終了させていただきたく、皆様方にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
犬と猫の装着済みのマイクロチップの環境省への登録が6月1日より義務化されました
現在飼っている犬猫にマイクロチップが入っている場合、環境省への登録を行わなければならなくなりました。また、ブリーダーやペットショップから購入した犬猫にはマイクロチップが必ず装着されるようになりますので、ブリーダーやペットショップから新しい飼い主様へのマイクロチップ登録内容変更が必要となります。現在飼っている犬猫にマイクロチップが入っていない場合、マイクロチップを装着することに関しては義務付けられていません(努力義務となっています)。詳しくは下記の環境省のホームページをご覧ください。
横浜の夜間病院について
横浜の夜間病院であるDVMsどうぶつ医療センター横浜 救急診療センターは都筑区川向町から神奈川区沢渡に移転いたしました。遠くなってしまいましたので、今後は町田・相模原どうぶつ夜間救急センターでの受診をお願いいたします。
町田・相模原どうぶつ夜間救急センター(旧 相模原どうぶつ医療センター)
24時まででしたらオールハート動物リファーラルセンターもございます。
当院の現スタッフ(院長含め、4名)、4回目の新型コロナウイルス感染症予防注射の接種あるいは免疫獲得をいたしました。
新型コロナウイルス対策に関しまして
当院といたしましては、引き続き新型コロナウイルス対策を実施してまいります。待合室が込み合うことが予測された場合は、院外でお待ちいただく、お車内でお待ちいただく、一旦帰宅していただき、お電話での連絡をさせていただく、などの対応を取らせていただくことがありますので、ご了承いただきますようお願い申し上げます。
皆様のご協力により混み合うことがあまりないですが、これまでの状況では午前の方が少し混み合うことがあります。夜7時以降は空いておりますのでご来院の際はご考慮いただけますと幸いです。
ピュア動物病院のホームページへようこそ
横浜市青葉区にある犬猫病院です。地域のかかりつけ動物病院として、一般診療や予防獣医療を行っております。可能な限り先進医療や特殊治療を行っておりますが、診断や治療が困難な場合には、大学付属動物病院などの二次診療施設へのご紹介もさせていただいております。どうぞお気軽にご来院下さい。トリミング・シャンプーのサービス(予約制)も行っておりますので、どうぞご利用下さい。
メールでのお問い合わせにも対応させていただいておりますが、メールの返信にはお時間がかかることもございますので、お急ぎの内容の場合はお電話でのお問い合わせをお願い致します。
E-mail:

TEL:045-961-2513(9:00~13:00 17:00~21:00)
当院はアニコム損害保険株式会社、アイペット損害保険株式会社、ペット&ファミリー損害保険株式会社の窓口清算対応病院です。


